めんつゆ無しで、めんつゆバター餅

こるね
こるね @cook_40296385

めんつゆバター餅というレシピを見つけたんですが、うちにはめんつゆがありません。そこで、めんつゆなしで作れるようにしました
このレシピの生い立ち
たまたま見つけて美味しそうだった「めんつゆバター餅」を、めんつゆ無しで、うちでも作れるようにしました。

めんつゆ無しで、めんつゆバター餅

めんつゆバター餅というレシピを見つけたんですが、うちにはめんつゆがありません。そこで、めんつゆなしで作れるようにしました
このレシピの生い立ち
たまたま見つけて美味しそうだった「めんつゆバター餅」を、めんつゆ無しで、うちでも作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. ごま 小さじ1
  3. 黒コショウ 適量
  4. バター 5g
  5. A
  6. 醤油 小さじ1
  7. みりん 小さじ2
  8. だしの素 小さじ1/2
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、餅を中火で焼きます

  2. 2

    餅に焼き色が付いて柔らかくなったらAを加えます

  3. 3

    餅が柔らかくなったらバターを入れ、溶けたら皿に盛りつけます。黒コショウをかけるのもあり。緑を加えるとより美味しそうに

コツ・ポイント

小ネギやかいわれ等、緑があるときれいで、よりおしそうに見えます。見た目大事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こるね
こるね @cook_40296385
に公開
料理はほとんど休日のお昼だけしかしていないので、難しいことはできません。その分、カンタンで誰にでも作りやすいレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ