アレよアレよという間の29…牛肉のアレ

こつぶ亭さんしょう
こつぶ亭さんしょう @cook_40401518

A.R.E.のマジック29が、ついに点灯。アレすると18年振りの怪・快挙。タテ縞ファンに捧げる、すき焼き〈アレ〉ンジ料理
このレシピの生い立ち
関西で肉と云えば、ギュウを指します。〈優勝〉の二文字は決して禁句ではない筈…監督の心情を推し量るに、いかにも力み返った決意表明は野暮の極み、ソコは緩やかな曖昧さでヤンワリと…ううむ、モォ〜唸るばかり。日本史を紐解くと偉大な先達が…稗田のアレ

アレよアレよという間の29…牛肉のアレ

A.R.E.のマジック29が、ついに点灯。アレすると18年振りの怪・快挙。タテ縞ファンに捧げる、すき焼き〈アレ〉ンジ料理
このレシピの生い立ち
関西で肉と云えば、ギュウを指します。〈優勝〉の二文字は決して禁句ではない筈…監督の心情を推し量るに、いかにも力み返った決意表明は野暮の極み、ソコは緩やかな曖昧さでヤンワリと…ううむ、モォ〜唸るばかり。日本史を紐解くと偉大な先達が…稗田のアレ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉(コマ切り) 約150g
  2. 卵(黄身白身に分ける) 2個分
  3. 醤油 適量
  4. グラニュー糖 小さじ2
  5. 焼き海苔(細切り) 適量

作り方

  1. 1

    溶き卵(黄身2コ+白身・適量)をフライパンに流して焼きます。海苔をタテ縞模様に飾れば、トッピング用卵焼きの完成

  2. 2

    熱したフライパンに砂糖を振ってから牛肉を並べます。続いて醤油を上から豪快に掛けます

  3. 3

    牛肉とはいえ、レア状態のままではアレですから、十分に火が通るまで焼きましょう

  4. 4

    肉に火が通ったら余分な醤油・脂分を除き、ごく弱火にして、残りの卵白を流します

  5. 5

    さらにタテ縞卵焼きを上に載せ、お好みの程度まで火を通せば完成

コツ・ポイント

どストレートの関西風すき焼き、それが変幻自在な魔球のように化けました。本来なら、すき焼き専用のお肉を使いたいトコですが、そこはアレンジ料理の柔軟さ…実利を重んじて牛コマ使用をおススメします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こつぶ亭さんしょう
に公開

似たレシピ