きな粉が香ばしい紅茶タルト

食べの大好きんぐ
食べの大好きんぐ @cook_40426304

きな粉の香りがするタルトです。
このレシピの生い立ち
きな粉を使ったタルトが食べたくて作りました。

きな粉が香ばしい紅茶タルト

きな粉の香りがするタルトです。
このレシピの生い立ち
きな粉を使ったタルトが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型1つ
  1. タルト生地
  2. ムーンライト 1箱
  3. バター 50g
  4. 中の生地
  5. バター 50g
  6. 砂糖(オリゴ糖 50g
  7. 1個
  8. 薄力粉 5g
  9. きな粉 40g
  10. 紅茶パック 1パック
  11. 飾りつけ(お好みで)
  12. 生クリーム 100g
  13. パイナップル 半分
  14. キウイ 1個

作り方

  1. 1

    ムーンライトを袋に入れて粉々に潰す。溶かしたバター(タルト生地用)を加えてよく揉む。

  2. 2

    1を型に敷き詰めて冷蔵庫で10分程冷やす。

  3. 3

    バターと卵を常温にしておく。

  4. 4

    ボールでバターに砂糖をすり混ぜる。卵を加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    薄力粉、きな粉、加えてよく混ぜる。紅茶パックから中身を出しさっくり混ぜる。

  6. 6

    冷やしたタルト生地に5を入れる。表面を慣らす。

  7. 7

    オーブン200度で30分焼く。

  8. 8

    粗熱を取り、生クリームやフルーツを盛る。

コツ・ポイント

ムーンライトは14枚入りで115gでした。他のクッキーでも大丈夫と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べの大好きんぐ
に公開

似たレシピ