【ノンオイル】ささ身のさっぱりサラダ

キッチン@あやたん。 @cook_40424337
【筋肉レシピ減量期】お酢が好きなので、酸っぱめサラダ!ブラペのアクセントがお気に入りです。1人あたりたんぱく質8g。
このレシピの生い立ち
ささ身をメインにするのがなかなか難しいので、サラダにしてよく食べています。ノンオイルだとポン酢に頼りがちですが、少し調味料を加えてアレンジしています♪
【ノンオイル】ささ身のさっぱりサラダ
【筋肉レシピ減量期】お酢が好きなので、酸っぱめサラダ!ブラペのアクセントがお気に入りです。1人あたりたんぱく質8g。
このレシピの生い立ち
ささ身をメインにするのがなかなか難しいので、サラダにしてよく食べています。ノンオイルだとポン酢に頼りがちですが、少し調味料を加えてアレンジしています♪
作り方
- 1
筋をとって、観音開きにして冷凍保存しておいたささ身を、電子レンジの解凍モードで半解凍にする。
- 2
1の間に、小さめのフライパンでお湯をわかす。
- 3
お湯が沸いたら、ささ身をそのままドボン♪
- 4
2分ほど弱火にかけ、火を止める。あとは火が通るまで他の食材の準備をしながら放っておく。
- 5
※ささ身の厚さによりますが、いつも10分以上は置いています。
- 6
ボウルにポン酢、お酢、ブラックペッパーを入れて混ぜ合わせる。
- 7
水菜を4センチ幅、ミニトマトを4等分に切る。
- 8
5のボウルに水菜を入れて、あえる。
- 9
火が通ったささ身をほぐして、ボウルに投入し、トマトも入れて混ぜ合わせる。
- 10
10分ほど冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
パサつきがちなささ身も、この方法でしっとり仕上がるようになりました!
似たレシピ
-
-
-
-
ササミのさっぱりサラダ ササミのさっぱりサラダ
旦那が減量中で、ササミときゅうりやもやし、ニンジンのナムルを作ろうと考えたが、ごま油を使うので、✖️バンバンジーにも飽きてきたので、✖️それならオリーブオイルで何か出来ないか考えた時にできたモノ。ダイエット中の私でも満足でした。ウチではレシピの量が2人分です! マッチョモンキー -
-
-
-
-
豆腐と卵のさっぱりサラダ☆ダイエット用 豆腐と卵のさっぱりサラダ☆ダイエット用
ドレッシングも油不使用!豆腐・ゆで卵と鶏ささ身でダイエット中にオススメ。低カロリーたんぱく質たっぷりのおかずサラダです。1人分120kcalぐらい。 youtiang -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21608486