砂肝のポン酢漬け

すすかかママ
すすかかママ @cook_40061138

砂肝を簡単に作り置き惣菜にしてみました。
このレシピの生い立ち
砂肝を美味しく楽しんで食べたくて。

砂肝のポン酢漬け

砂肝を簡単に作り置き惣菜にしてみました。
このレシピの生い立ち
砂肝を美味しく楽しんで食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂肝 300g
  2. 生姜 1かけ
  3. ポン酢 100cc
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    沸騰した湯で砂肝を丸ごと茹でる

  2. 2

    熱が通ったら冷水に取り、表面のザラザラしたところをむしり取り、長い向きに3等分位に切る

  3. 3

    切った砂肝をタッパーに入れ、好みの量で生姜をすりおろして入れる

  4. 4

    砂肝が半分浸る程度にポン酢を入れ、ごま油を回し入れ、ざっくりと混ぜ合わせておく。

  5. 5

    冷蔵庫に保管し、時々上下を混ぜ変えて味を馴染ませる

コツ・ポイント

砂肝を長い向きで切ることで、見た目も楽しく、箸で取りやすい形になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すすかかママ
すすかかママ @cook_40061138
に公開
思いつくまま気の向くままに料理を楽しんでいます。cookpadはそんな私の覚え書きノートとして使っています。
もっと読む

似たレシピ