宮崎郷土料理!冷や汁

miriyaa
miriyaa @cook_40154246

暑い日や、食欲がない日にかき込める冷たくて美味しい冷や汁
このレシピの生い立ち
胡瓜を早く消費したくて作りました。

宮崎郷土料理!冷や汁

暑い日や、食欲がない日にかき込める冷たくて美味しい冷や汁
このレシピの生い立ち
胡瓜を早く消費したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 胡瓜 1本
  2. 鯖の水煮 1缶
  3. 木綿豆腐(3パックセット) 1パック
  4. 300ml
  5. 味噌 適量
  6. 大葉 お好み
  7. ご飯 人数分
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    胡瓜は薄く輪切りにし、大葉は細切りにします。

  2. 2

    ボールに鯖缶を汁ごと全て入れ鯖をフォークなどで潰します。豆腐は手でちぎり入れます。

  3. 3

    2に水とごま、1を入れ味噌を溶かします。冷蔵庫で冷たくなるまで冷やします。

  4. 4

    暖かいご飯にかけて食べてください。

コツ・ポイント

アジを使うのが一般的ですが簡単に美味しく鯖缶で出来ます。暑い日にピッタリです。子供が大葉が苦手なので今回は入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miriyaa
miriyaa @cook_40154246
に公開
料理が大好き♡子供が喜ぶ物を中心に。。。和食、洋食、中華、お菓子など
もっと読む

似たレシピ