新鮮ピーマンでお漬物

シーナス·ケニー @cook_40137084
収穫したての新鮮なピーマンならではのメニューだと思います。日にちが経つとタネが黒くなってるので新鮮なうちに!
このレシピの生い立ち
美味しくて美肌効果があるなんて食べるしかないです!生色で栄養価を豊富に摂取です
新鮮ピーマンでお漬物
収穫したての新鮮なピーマンならではのメニューだと思います。日にちが経つとタネが黒くなってるので新鮮なうちに!
このレシピの生い立ち
美味しくて美肌効果があるなんて食べるしかないです!生色で栄養価を豊富に摂取です
作り方
- 1
ピーマンを洗って、きっちり水分を拭き取ったらざく切りに。
ピーマンは切り方で苦味成分が変わるので、ポイントを参考に - 2
アイラップに、6:2:2
麺つゆ(2倍濃縮):6
お酢:2
ごま油:2 - 3
袋の上からモミモミして冷蔵庫へ
すぐ食べたい時は塩こぶを少し足したら色合い的にも味的にも良いかも
- 4
1時間ほどで全体的に馴染んでワタもタネも違和感なく食べられますょ。
それ以上放置していてもそんなに辛くなる事もないです - 5
ポイント
繊維に沿って切ると、細切りになります。
水にさらす事で苦味が取れますが水分は腐敗の元なので必ず拭き取って!
コツ・ポイント
ピーマンは繊維に沿って平行に切ることで細胞が壊れにくく、苦味成分(ピラジン)が外に出にくくなりますが、ピラジンには血液サラサラと美肌効果があるので、苦味が大丈夫な方は繊維と垂直に切って、ビタミンCとカリウムを美味しく頂いて摂取してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610813