ごま入りみそ汁

藤枝市保健センター @FujiedaCity
【管理栄養士レシピ】
いつものみそ汁に香ばしいごまの風味をプラス
このレシピの生い立ち
元気で長生き料理教室で実施したレシピです。
【1人分の栄養価】
エネルギー:49kcal、たんぱく質:2.9g、脂質:2.3g、食塩相当量:0.9g
ごま入りみそ汁
【管理栄養士レシピ】
いつものみそ汁に香ばしいごまの風味をプラス
このレシピの生い立ち
元気で長生き料理教室で実施したレシピです。
【1人分の栄養価】
エネルギー:49kcal、たんぱく質:2.9g、脂質:2.3g、食塩相当量:0.9g
作り方
- 1
豆腐はさいの目に切る。人参・大根は、いちょう切り。しいたけは薄切りにする。
- 2
鍋にだし汁と野菜を入れ、火にかけて煮る。
- 3
野菜に火が通ったら豆腐を加え、みそを溶き入れ火を止める。
- 4
汁椀に3を盛り付け、すりごまをふり、ねぎを散らす。
コツ・ポイント
・和え物やトッピングとしてごまの香りを楽しむなら ‟いりごま” や ‟すりごま” がおススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
栄養たっぷり根菜の味噌汁★胡麻風味♪ 栄養たっぷり根菜の味噌汁★胡麻風味♪
根菜とたっぷりのすりごま入りのお味噌汁で、温まりましょう(*^_^*)胡麻の風味がとても良くて、栄養満点! tobimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611194