ガパオライスおにぎらず

つくばみらい市 @cook_40300009
【令和5年夏の親子クッキング教室レシピ】ガパオの具に大豆を使い、高たんぱくでヘルシー!お子さんと一緒に作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
(1個あたり)
エネルギー:368kcal、塩分:1.5g
ガパオライスおにぎらず
【令和5年夏の親子クッキング教室レシピ】ガパオの具に大豆を使い、高たんぱくでヘルシー!お子さんと一緒に作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
(1個あたり)
エネルギー:368kcal、塩分:1.5g
作り方
- 1
卵はゆでておく。ガパオの具のピーマン、玉ねぎ、パプリカをみじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油とにんにくを入れ、ひき肉を炒め火が通ったら、①の卵以外を加えて炒める。
- 3
②に粗みじん切りにしたゆで大豆を加えて炒め、●の調味料を混ぜ合わせ、バジルをちぎって加えて火を止める。
- 4
のりの中心線を真ん中までハサミで切り込みを入れる。
- 5
写真を参考に、左の上下にごはんを半分ずつ、右下にしそと輪切りにしたゆで卵、右上に③のガパオの具をのせる。
- 6
右下から反時計回りに、上、左、下、とたたみ、ラップでしっかり握って少しなじませてから、半分に切る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611719