ふんわりやわらか♪棒々鶏(お弁当)

直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765

とり肉も塩麹でしっとり柔らかに仕上げます。お弁当に持っていけば午後も頑張れます(^^)d

このレシピの生い立ち
ボリュームあるけど糖質は抑えられるお弁当です

ふんわりやわらか♪棒々鶏(お弁当)

とり肉も塩麹でしっとり柔らかに仕上げます。お弁当に持っていけば午後も頑張れます(^^)d

このレシピの生い立ち
ボリュームあるけど糖質は抑えられるお弁当です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり胸肉 1つ
  2. 塩麹 大さじ1
  3. きゅうり 2本
  4. ミニトマト 8個
  5. 【ソース】
  6. お味噌 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. パルスイート 大さじ2弱
  9. お酢 大さじ2
  10. 胡麻 大さじ2
  11. すり胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    とり胸肉は食品保存袋に入れて半日~1日塩麹につけます。

  2. 2

    塩麹を軽く流して、食品保存袋に入れます。鍋に入れて火にかけます。沸騰後10分位茹でたら火を止め、蓋をして冷まします。

  3. 3

    冷めたら袋ごと冷蔵庫に入れておきます

  4. 4

    きゅうりは千切りにします

  5. 5

    きゅうりをひき、とり肉は薄く切り並べます。冷蔵庫で冷やしてから切るので崩れません。

  6. 6

    ミニトマトを飾ります

  7. 7

    ソースを作ります。
    ソースの材料全て入れてよく混ぜ、小さなタッパーに入れます。

  8. 8

    出来上がり

コツ・ポイント

とり胸肉はまるごと塩麹に半日~1日つけておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765
に公開
普段は仕事をしながらで夜にお弁当と翌日の夕飯のおかずを大まか作っています(*^^*)「健康的な食事を意識しながら、簡単にバパッとできる美味しいおかず作り」を追及しています。調味料を組み合わせて美味しい味が出せると達成感でいっぱいですwなので日々クックパッドは私の料理手帳で作りながら更新もしています。皆さんのレポはとても嬉しく次の活力源です❤ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ