我が家のかぼちゃの煮物(離乳食用にも)

sレシピ @cook_40401343
離乳食にも出来るかぼちゃ、大人用には調味料を足して。
このレシピの生い立ち
実家のかぼちゃの煮物は昆布と鰹節だしがきいていたので。
我が家のかぼちゃの煮物(離乳食用にも)
離乳食にも出来るかぼちゃ、大人用には調味料を足して。
このレシピの生い立ち
実家のかぼちゃの煮物は昆布と鰹節だしがきいていたので。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り、一口台に切る。
- 2
鍋に昆布を下に敷きその上からかぼちゃを入れ水をかぼちゃが半分つかる程度に入れる。
- 3
火をつけひと煮だちしたら、鰹節を入れる。離乳食を作る時はこのまま柔らかくなるまで煮ておしまい。
- 4
▲の調味料を入れ、落とし蓋をし弱火で10分程煮る。
- 5
様子を見てまだ硬そうなら2分ほど煮る。
- 6
汁がまだ余ってるので最後強火で2分水分を飛ばして出来上がり。焦げないように様子見て鍋をゆする。
コツ・ポイント
最後は水分少し残っててok。
お皿にもって水分を回しかけてもダシになってて美味しいです。5分→10分の間違えでした。作って頂いた方すみません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613940