銀鱈の煮付け

めぐ味
めぐ味 @cook_40365305

どうしても、銀鱈で白飯行きたい日がある
煮魚は、とてもカンタン。
カンタンで美味しい。
このレシピの生い立ち
母ちゃんの、豪快な目分量の作り方が大好きで
本当は私も目分量ですが、人に聞かれたときにわかりやすく伝えたくて、覚えやすいようにした次第であります

銀鱈の煮付け

どうしても、銀鱈で白飯行きたい日がある
煮魚は、とてもカンタン。
カンタンで美味しい。
このレシピの生い立ち
母ちゃんの、豪快な目分量の作り方が大好きで
本当は私も目分量ですが、人に聞かれたときにわかりやすく伝えたくて、覚えやすいようにした次第であります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真は2切れ分ですが4切れ分この分量でいけます
  1. 銀鱈 2切れ〜4切れ
  2. ☆生姜スライス 4〜5枚
  3. ☆酒 100cc
  4. ☆赤酒もしくはみりん 100cc
  5. ☆醤油 100cc
  6. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に☆印を全て入れて、中火にかける
    沸騰したら、銀鱈を入れる。
    蓋は要らない。

  2. 2

    中火弱から弱火で、吹きこぼれない程度に煮立っている状態を保って、
    たまに煮汁を銀鱈にかけながら10分くらい煮る。

  3. 3

    煮汁が少しトロッと照りっとして来たら完成
    煮汁も美味しいです。

コツ・ポイント

煮詰めすぎるとしょっぱくなるので、
サーっと煮る。
火加減を、強め過ぎず弱め過ぎず、吹きこぼれない程度にワーッと煮立っている状態で煮付けることくらい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐ味
めぐ味 @cook_40365305
に公開
フォローしてくださった方本当にありがとうございます。とても嬉しいです。下町で夫と二人暮らしの呑兵衛です。本業は、現場で内装工の職人をやってます。料理は、1番の遊びと趣味でありストレス解消でもあります。そして、自分が作った物を食べてくれる人を見ることが、幸せや喜びでもあります。こんな自分の作った物を見てくれる方全てに感謝です。関わってくれたみなさんにたくさんの良いことや楽しい事が訪れますように。
もっと読む

似たレシピ