金曜日の手羽先の唐揚げ。

さとのほっと一息。 @cook_40384615
金曜日、疲れて思考停止状態でも美味しく出来ます。生姜もニンニクもすりおろしたくないあなたへ。これとビールで優勝です(夫)
このレシピの生い立ち
金スマで唐揚げの作り方で焼肉のタレが出ていたのを思い出して作ってみました。火をあらかじめ通しておくことによってさっぱり食べられる上、身離れしやすく食べやすいです。生焼けじゃないかと気にしなくて良いです。カレー粉を入れると更に美味しいです。
金曜日の手羽先の唐揚げ。
金曜日、疲れて思考停止状態でも美味しく出来ます。生姜もニンニクもすりおろしたくないあなたへ。これとビールで優勝です(夫)
このレシピの生い立ち
金スマで唐揚げの作り方で焼肉のタレが出ていたのを思い出して作ってみました。火をあらかじめ通しておくことによってさっぱり食べられる上、身離れしやすく食べやすいです。生焼けじゃないかと気にしなくて良いです。カレー粉を入れると更に美味しいです。
作り方
- 1
手羽先を茹でる。茹で汁は鶏ガラスープになるので取っておく(春雨とワカメ、卵を入れ味を整えれば即席スープが出来ます)
- 2
手羽先に火が通ったら、水気を切ってから耐熱ナイロン袋にひとつずつ入れる
- 3
焼肉のタレを入れて絡める
- 4
小麦粉をいれてからめる
- 5
片栗粉を入れて絡める
- 6
180℃で美味しそうな焼き色がつくまで揚げる(火が既に通っているので適当で大丈夫です)
- 7
レモンを添えて完成
コツ・ポイント
手羽先は安い時に買っておき、冷凍しておきます。レモンも櫛形に切って冷凍。必ず小麦粉→片栗粉の順番につけてください。アイラップを使うと手が汚れません。片栗粉をつけた時に少し粉っぽさが残る程度が良いと思います。(量を調整してください)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21614300