【離乳食】小松菜ポタージュ 冷凍ストック

ちい☆°
ちい☆° @cook_40247490

朝ごはん用のスープのストックに。中期からたべられます。味付けは月齢に合わせてお好みで。
このレシピの生い立ち
朝ごはん用のスープをストックする際、なるべく冷凍庫の使用スペースを少なくしたいと思ったため。

【離乳食】小松菜ポタージュ 冷凍ストック

朝ごはん用のスープのストックに。中期からたべられます。味付けは月齢に合わせてお好みで。
このレシピの生い立ち
朝ごはん用のスープをストックする際、なるべく冷凍庫の使用スペースを少なくしたいと思ったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25ml容器16個分
  1. じゃがいも 2個
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 小松菜(葉の部分) 1束
  4. バター 10g
  5. ベビーコンソメ(月齢によりお好みで) 大さじ2
  6. 【後から入れる】牛乳 100ml

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でてマッシュし、熱いうちにバターとベビーコンソメを加えて混ぜます。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、電子レンジで柔らかく甘みが出るまで加熱します。3〜5分くらい

  3. 3

    小松菜も電子レンジで加熱し、水にさらしてアクを抜いたら、みじん切りにします。

  4. 4

    1〜3を混ぜて、フリージングトレイで保管します。

  5. 5

    食べさせるときは、フリージングしたものをレンジ解凍して牛乳100mlを加えます。25mlを1〜2キューブがおすすめです。

コツ・ポイント

パンを浸して食べさせるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちい☆°
ちい☆° @cook_40247490
に公開

似たレシピ