ナスが主役♡とろ~りムサカ★スウェーデン

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ムサカがフライパンだけで作れます♪オーブン不要、ホワイトソース無し
秋ナスが一番美味しい今◎
熱々とろ~りムサカが嬉しい
このレシピの生い立ち
スウェーデンの友人が、家族全員を招待してくれて作ってくれた思い出のムサカを、自分流にアレンジしてみました。

フライパン1つだけ◎
ムサカをオーブン無しで作りたかった。高カロリーなペジャメルソースを省き、ライスペーパーで手軽に出来ました。

ナスが主役♡とろ~りムサカ★スウェーデン

ムサカがフライパンだけで作れます♪オーブン不要、ホワイトソース無し
秋ナスが一番美味しい今◎
熱々とろ~りムサカが嬉しい
このレシピの生い立ち
スウェーデンの友人が、家族全員を招待してくれて作ってくれた思い出のムサカを、自分流にアレンジしてみました。

フライパン1つだけ◎
ムサカをオーブン無しで作りたかった。高カロリーなペジャメルソースを省き、ライスペーパーで手軽に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉 300g
  2. 秋ナス 3本(280g)
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 鷹の爪 1本
  5. オールスパイス(あれば 小さじ1/3
  6. こめ 大さじ1
  7. トマト缶 400g
  8. きび砂糖 大さじ1
  9. ※にんにくチューブ 3センチ
  10. ※鶏丸ごとガラスープ顆粒無添加 大さじ1/2
  11. ※黒胡椒 多め
  12. ライスペーパー 2枚
  13. ミックスチーズ 60g

作り方

  1. 1

    ナス薄切り
    玉ねぎ薄切り

    フライパンにこめ油を熱し玉ねぎ、ナス、挽肉を炒める

  2. 2

    挽肉に岩塩、黒胡椒を振る
    あれば、オールスパイスを加える

    挽肉の色が変わったら、※を鍋肌から入れる

  3. 3

    挽肉の1/3を鍋に入れる(火を消す)

    濡らしたライスペーパーをのせ、チーズを振る
    挽肉をのせる

    ☆繰り返す

  4. 4

    一番上はチーズをのせ、フタして火を点け2分
    出来上がり♪

  5. 5

    熱々ムサカ、ナスが旨ー♪チーズとろ~り、あっという間に完食!簡単だからいい♡

    #クックパッドアンバサダー#ナスが主役

コツ・ポイント

①で挽肉やナスに焦げ目がついていると、旨味になり更に美味しくなる

スウェーデンでは、こめ油でなくオリーブオイルでした。

挽肉は200gくらいでも構いません。
層を増やしライスペーパーを追加すれば、ボリュームUP、お腹いっぱいになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ