生秋鮭の味噌照り焼き(*^-^*)

ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997

旬の生秋鮭をカリッと焼いてから、味噌照り焼きにしました。
食欲の秋にご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
旬の秋鮭を、ご飯に合うように、小麦粉を付けてカリッと焼いてから、味噌照り焼きにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生秋鮭 2切(150g~)
  2. 白髪ねぎ 適量
  3. 青じそ細切り 適量
  4. 茹でにんじん(型抜き) 2枚
  5. 塩・胡椒・酒 各少々
  6. 小麦粉(衣用) 少々
  7. オリーブオイル 適量
  8. 合わせ味噌
  9. 追いこうじみそ(20%減塩) ハナマルキ使用 20g
  10. 三温糖 4g
  11. みりん 小さじ1弱
  12. お酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に塩・胡椒・酒各少々をふり、4~5分置きます。

  2. 2

    小さめの器に、合わせ味噌の材料を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    1の鮭の水分をキッチンペーパーなどで水分を拭き、全体に小麦粉を薄くまぶします。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、中火弱にかけ、小麦粉をはたいて両面カリッと焼きます。

  5. 5

    火が通った鮭の裏表両面に、2の合わせ味噌を塗り、さっと焼き付けて器に盛り、白髪ねぎ・青じそ・にんじんをトッピングします。

  6. 6

    2023年10月10日「生秋鮭」の人気検索でトップ10に入りました。
    検索していただいた皆様に感謝いたします。

コツ・ポイント

5の工程では、合わせ味噌を付けてからは焦げやすいので、味が馴染む程度に焼き付けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997
に公開
 いつも沢山の方々に検索して頂き、心から感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ