生秋鮭の味噌照り焼き(*^-^*)

ひめさゆり @cook_40095997
旬の生秋鮭をカリッと焼いてから、味噌照り焼きにしました。
食欲の秋にご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
旬の秋鮭を、ご飯に合うように、小麦粉を付けてカリッと焼いてから、味噌照り焼きにしてみました。
作り方
- 1
鮭の切り身に塩・胡椒・酒各少々をふり、4~5分置きます。
- 2
小さめの器に、合わせ味噌の材料を入れてよく混ぜます。
- 3
1の鮭の水分をキッチンペーパーなどで水分を拭き、全体に小麦粉を薄くまぶします。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、中火弱にかけ、小麦粉をはたいて両面カリッと焼きます。
- 5
火が通った鮭の裏表両面に、2の合わせ味噌を塗り、さっと焼き付けて器に盛り、白髪ねぎ・青じそ・にんじんをトッピングします。
- 6
2023年10月10日「生秋鮭」の人気検索でトップ10に入りました。
検索していただいた皆様に感謝いたします。
コツ・ポイント
5の工程では、合わせ味噌を付けてからは焦げやすいので、味が馴染む程度に焼き付けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コク~が強いの(笑)秋鮭の照り焼き コク~が強いの(笑)秋鮭の照り焼き
普通の照り焼きとは少し違います。ポイントは生クリームを使うこと。秋鮭に下味をつけたら、水分をよく取ることと、生クリームを煮詰めぎなければ誰にでも簡単に美味しく作れます(笑)今の時期美味しい秋鮭を使ってぜひ作ってみてください^^ 世界一の花 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21617670