かぼちゃ型ミートパイ

けやきクリニック
けやきクリニック @cook_40299501

ハロウィンの時期にぴったり!
アレンジしやすい、とてもシンプルなトマトソース味です。
このレシピの生い立ち
・水分をしっかりとばすことで、液だれを防げます。
・薄力粉を使うことで、まとまり感がでます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パイシート5枚分
  1. 合い挽き肉 150g
  2. にんにく 1片
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんじん 1/4個
  5. マッシュルーム(水煮) 1袋
  6. ★赤ワインor料理酒 大さじ2
  7. カットトマト缶 1/2缶
  8. ★コンソメ顆粒 2~3g
  9. ★ウスターソース 大さじ1/2
  10. ★ケチャップ 大さじ1/2
  11. 薄力粉 大さじ1/2
  12. ★塩 小さじ1/4
  13. ナツメ 少々
  14. 卵黄 適量
  15. 冷凍パイシート 5枚
  16. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを室温に戻す。

  2. 2

    にんにく・玉ねぎ・にんじん・マッシュルームをみじん切りする。

  3. 3

    フライパンに②のにんにく、オリーブオイルを入れ弱火にかける。

  4. 4

    ③に②の玉ねぎ・にんじんと合い挽き肉を加え炒める。

  5. 5

    合い挽き肉に火が通ったら、②のマッシュルームと薄力粉を加え、混ぜる。

  6. 6

    ⑤に★を加え、水分をとばすように煮る。

  7. 7

    ⑥を冷蔵庫でしっかりと冷ます。

  8. 8

    ①のパイシートを薄く伸ばし、好きな型でとる。

  9. 9

    パイシートの上に⑦を適量のせ、別のパイシートで挟む。

  10. 10

    パイシートの端をフォークで貼り合わせる。

  11. 11

    ⑩に卵黄を薄く塗り、200℃のオーブンで10~15分焼く。

コツ・ポイント

・冷凍パイシートは伸ばさずに型どってもOK!
・セロリやパジルを使うと大人の味わいに変化します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

けやきクリニック
に公開
ご覧いただきありがとうございます。当院は岐阜県羽島郡岐南町にある糖尿病・血液・消化器・甲状腺内科専門のクリニックです。「手軽に作れるおいしいレシピ」を管理栄養士が紹介しています。レシピ以外にも検査の豆知識など色々な情報を発信していますので、興味のある方は当院ホームページもご覧ください。けやきクリニックホームページ https://keyakiclinic.net/
もっと読む

似たレシピ