りんごジャム

さんどらもん
さんどらもん @cook_40340651

パンやホットケーキのトッピングにあいます♪
このレシピの生い立ち
毎年早めに食べて!とりんごをたくさん貰うので今回は記録に残そうと思いました。砂糖は果物の20%と決めています。今年は楽しみにしていたコハゼが不作なのでりんごジャム第二弾を作らなきゃと思っています。

りんごジャム

パンやホットケーキのトッピングにあいます♪
このレシピの生い立ち
毎年早めに食べて!とりんごをたくさん貰うので今回は記録に残そうと思いました。砂糖は果物の20%と決めています。今年は楽しみにしていたコハゼが不作なのでりんごジャム第二弾を作らなきゃと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料
  1. りんご(皮、芯を省いた量) 900g
  2. 砂糖 180g
  3. 3g程
  4. 塩(つけ水用) 適当
  5. レモン 1/2

作り方

  1. 1

    りんご3個で1150gありました。鳥つつきりんごと明記されていて、とても美味しいりんごです。

  2. 2

    つついたところと皮、芯を省くと900g程に。いちょう切りします。全部切り終わるまで塩水につけてます。(つけ水の塩は適当)

  3. 3

    ザルにあけて水気を切ります。ザッと水気を切ったら鍋に入れ蓋をし15分程弱火で煮ます。

  4. 4

    クツクツと煮えてきたら時々混ぜます。クッキングヒーターを使用してます。ダイヤル4個の弱火(ダイヤルと呼ぶのかな?)

  5. 5

    少し塊がある状態で水分を飛ばしながら砂糖を2回に分けて入れます。砂糖が溶けたら塩を入れ最後にレモン汁を入れます。

  6. 6

    こんな感じに出来上がり。

コツ・ポイント

りんごの食感を楽しみたい場合は大きめのいちょう切りにするといいかも。りんごの糖度によっては砂糖を15%くらいに抑えてもいいと思います(^.^)塩はお好みで省いてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんどらもん
さんどらもん @cook_40340651
に公開
超田舎住まいの主婦です。主婦歴、ん〜十年ですが、手の込んだ料理は苦手で、献立を考えるのも面倒なので自分で作る物はたまたま冷蔵庫にある物で。がほとんどです。
もっと読む

似たレシピ