子供が大好き!甘辛タレの唐揚げ

保育園児と高校生の母
保育園児と高校生の母 @cook_40414282

子供が大好きな甘辛なタレを絡めた唐揚げ。冷めても美味しいのでたくさん作ってお弁当のおかずやおつまみにも良いです。
このレシピの生い立ち
王道の唐揚げばかりじゃレパートリーが増えないので、いろんな味付けに挑戦したうちの1つ。1歳9ヶ月の子もハマる美味しさのようで、がっついて家族の分を横取りしながらたくさん食べてくれたので我が家はこの味付けで決定です。

子供が大好き!甘辛タレの唐揚げ

子供が大好きな甘辛なタレを絡めた唐揚げ。冷めても美味しいのでたくさん作ってお弁当のおかずやおつまみにも良いです。
このレシピの生い立ち
王道の唐揚げばかりじゃレパートリーが増えないので、いろんな味付けに挑戦したうちの1つ。1歳9ヶ月の子もハマる美味しさのようで、がっついて家族の分を横取りしながらたくさん食べてくれたので我が家はこの味付けで決定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元(手羽先他、鶏肉で代用可) 12本
  2. 塩胡椒 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. 片栗粉 レンゲ山盛り1
  5. 小麦粉 レンゲ山盛り3
  6. 50cc〜70cc
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. お酒 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    火を通りやすくする為に、手羽元(先)の身の両面に斜め2本ずつ切り込みを入れ、塩コショウをして馴染ませてから片栗粉をまぶす

  2. 2

    ボウルに片栗粉山盛り1杯、小麦粉山盛り3杯、大体1:3ぐらいの割合で少しずつ水を入れて溶く。(レンゲを使用)

  3. 3

    ②にくぐらせて170度の油で揚げる。時間がかかるので、2つずつ入れて、1分差でもう2つ入れて、どんどん時間差で揚げていく

  4. 4

    中が半生だと揚げた時に赤い汁が出てきてしまうのでしっかりこんがり時間をかけて茶色に揚げてください。

  5. 5

    揚げてる間に残りの調味料を全て混ぜてタレを作ります。油を切った揚げたての熱々のお肉をくぐらせてタレを絡めて完成。

  6. 6

    タレも衣も12本作るのにギリギリの分量なので作る量に応じて増やしてください。

  7. 7

    衣は、小麦粉と片栗粉が3対1になるようにしてますが、2対1でも、片栗粉のみでも美味しくできます。小麦粉が多いほど衣感増し

コツ・ポイント

鶏肉は隠し包丁を入れて火を通りやすくし、ゆっくり時間をかけて揚げて完全に火を通す。タレは熱々の状態で絡めたらしっかりと切ってから器に盛る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
保育園児と高校生の母
に公開
主婦歴15年以上。東海地方出身なので味濃いめで育ちましたが、母の味よりは薄味を心掛けています。料理はチャチャっと!パパッと!ザザッと適当です。笑毎日自己流レシピで適当に勘で作ってきましたが同じ味で作れるように調味料を計ってレシピを記録していく事にしました。そんな私のレシピをいつの間にかたくさんの方に見ていただけるようになり感無量です。皆様の優しいつくレポを励みにこれからも精進して参ります。最近はダイエットをしていて、優しい味付けの副惣菜作りに力を入れています。続々とメニューを公開予定です。リアクションもありがとうございます♡よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ