綿あめで作ったりんごのレモン煮

リトルミイのともだち @cook_40321860
固くなった綿あめは煮物にぴったり
安いリンゴでレモン煮に♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンなどて残った綿あめが固くなってしまいりんご煮にしてみました
綿あめで作ったりんごのレモン煮
固くなった綿あめは煮物にぴったり
安いリンゴでレモン煮に♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンなどて残った綿あめが固くなってしまいりんご煮にしてみました
作り方
- 1
りんごは皮をむいて
お好きな大きさに切る
今回小さめの厚切りにしています - 2
鍋にりんごを入れ
固くなった綿あめと
レモン果汁と水大さじ1を入れる - 3
蓋をして弱火で10分ほど煮ると
こんな感じになります
この時に少し味見して
今回さらにきび砂糖を大さじ2を加えました - 4
さらに蓋を少しずらして
弱火のまま5分くらい煮る
煮崩れが嫌なら少し短めで - 5
できあがりです
熱々でも冷やしても美味しいです
ヨーグルトに入れても - 6
15×9㎝の容器にちょうどでした
粗熱が取れたら冷蔵庫に
1週間くらい食べられます - 7
綿あめはこちらを使用
- 8
時間が経つとこのように
固くなっています
元はザラメなので煮物にも
すき焼きに入れても
コツ・ポイント
りんごは皮つきのままでも美味しいです
りんご1個につきレモン果汁大さじ1が目安
途中味見した時、酸っぱいと思ったら
必ず砂糖を足してください
その味に近いできあがりになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620212