びっくり亭焼き肉ほぼ完全再現!辛味噌も。

びっくり亭の焼き肉を家で再現してみました。子どもにも食べやすいようにお肉は豚トロと鳥モモ肉にしてます。みんな爆食でした!
このレシピの生い立ち
お腹が空いた時にびっくり亭の焼き肉が食べたくなる。でも、子どもにはお肉が硬くてお店行くの嫌がるので家で再現してみました。お肉は本来多分豚ハラミとかかなと思いますが、子どもが好きな豚トロと鳥モモ肉で作りました。とにかく美味くてご飯がすすむ!
びっくり亭焼き肉ほぼ完全再現!辛味噌も。
びっくり亭の焼き肉を家で再現してみました。子どもにも食べやすいようにお肉は豚トロと鳥モモ肉にしてます。みんな爆食でした!
このレシピの生い立ち
お腹が空いた時にびっくり亭の焼き肉が食べたくなる。でも、子どもにはお肉が硬くてお店行くの嫌がるので家で再現してみました。お肉は本来多分豚ハラミとかかなと思いますが、子どもが好きな豚トロと鳥モモ肉で作りました。とにかく美味くてご飯がすすむ!
作り方
- 1
先ずは辛味噌作りから。ラードと植物性油をフライパンに入れます。
- 2
味噌を入れて弱火で油と馴染ませていきます。火が強いと味噌焦げるので注意!
- 3
練りまくって馴染んできました。
- 4
一味を投入。小瓶の半分くらいかなー。
- 5
お酒と醤油と味の素を入れて更に練り練りします。火は保温くらいで良いかも。
- 6
粗熱取って容器に入れて出来上がり。
味見をしながら辛さは一味の量をお好みで調整してください。 - 7
キャベツを角切りしておきます。
- 8
フライパンにラード少し多めに入れてお肉を投入し炒めます。
- 9
おろしニンニクと塩と味の素を加えて更に炒めます。ニンニクはちょっと多いかな?くらい。
- 10
結構ちゃんと炒めます。
- 11
上からキャベツ投入し15〜20秒くらいそのまま。
- 12
下から混ぜながら炒めます。更にラードを少し追加して炒めます。キャベツまで味が浸透してるか味見します。
塩で調整。 - 13
あっためておいたスキレットに入れて出来上がり。
- 14
このままでも普通に美味しい。
- 15
辛味噌付けてめっちゃ美味しい。
ご飯がすすむくん!!
これが博多の味たい!! - 16
食後はりんごジュースでニンニクの匂い消し!
- 17
辛味噌は冷凍庫で保存しとくので、次回からは肉とキャベツ炒めるだけ!
マジかよ!!神レシピかよ!!
コツ・ポイント
味噌が焦げると焦げの匂いと焦げ味の辛味噌になってしまうので、焦げないように弱火か保温くらいで。ニンニク多めの料理なので、食後はりんごジュースでニオイ消ししましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
焼き肉のたれで。鶏もも肉野菜のせいろ蒸し 焼き肉のたれで。鶏もも肉野菜のせいろ蒸し
ちょっとあっさりヘルシーに焼き肉気分!せいろで蒸した鶏もも肉と野菜を焼き肉のたれにつけて食べると、満足感のある一品に♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ