可愛い♡立体パンダケーキ

k_azuu
k_azuu @cook_40427860

市販のスポンジ、ホイップを使用し簡単に。
パンダ好きにはたまらない可愛いケーキです。
このレシピの生い立ち
子供のバースデーケーキにパンダがいいとリクエストされたので見よう見まねで作ってみたところ可愛く仕上がりました!

可愛い♡立体パンダケーキ

市販のスポンジ、ホイップを使用し簡単に。
パンダ好きにはたまらない可愛いケーキです。
このレシピの生い立ち
子供のバースデーケーキにパンダがいいとリクエストされたので見よう見まねで作ってみたところ可愛く仕上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 市販のスポンジ(大) 1個
  2. 生クリームまたはホイップ 180〜200cc
  3. グラニュー糖 15g
  4. らくらく絞るだけホイップ(クリームチョコ) 各1個ずつ
  5. ★シロップ用 グラニュー糖 20g
  6. 50cc
  7. ★お好みで洋酒 (なくてもよい) 小さじ1/2
  8. お好みのフルーツ 適量
  9. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    ★シロップ用のグラニュー糖と水を耐熱容器に入れ、電子レンジで約1分加熱します。

    粗熱が取れたら洋酒を入れて混ぜます。

  2. 2

    市販のスポンジ、2枚入っているので、半分で薄く輪切りにし、4枚にします。

  3. 3

    フルーツを小さく切っておきます。

  4. 4

    生クリームとグラニュー糖を泡立て、クリームを作ります。

  5. 5

    土台部分のケーキを作ります。
    スポンジを適当なサイズに切り、シロップを塗る→クリーム→フルーツ→クリーム→スポンジの順に

  6. 6

    スポンジを画像の絵のように切り、耳と手と足を2個ずつ作っておきます。

  7. 7

    頭部分のドーム型ケーキを作ります。
    小さめボウルに画像の絵のようにスポンジを切って敷き詰めるとドーム型にしやすいです。

  8. 8

    土台と同様にスポンジ→シロップ→クリーム→フルーツ→クリーム→スポンジの順に重ねて、最後はスポンジでふたをします。

  9. 9

    チョコペンで目と鼻を書いて、冷蔵庫で冷やしておきます。

    ※チョコペンは固まるものを使用して下さい。

  10. 10

    土台のケーキに頭部分を乗せ、
    耳、手、足のスポンジにクリームをつけ土台と頭につけた後
    クリームで全面コーティングします。

  11. 11

    らくらく絞るだけホイップでデコレーションします。

    耳、手、足、目の周りはチョコ味でデコレーションします。

  12. 12

    固まった目と鼻のチョコをつけて完成です。

  13. 13

コツ・ポイント

今回、土台もドーム型にしてしまい、頭部分を乗せた際に土台がつぶれてしまったので土台はドーム型でない方がいいと思います。

形は適当でも、頭部分さえ上手く出来ればデコレーションでなんとか可愛く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k_azuu
k_azuu @cook_40427860
に公開

似たレシピ