お月見うさぎ団子

クックTZF9FX☆
クックTZF9FX☆ @cook_40336385

うさぎの団子を作ってみたいと思い
自分の覚書
このレシピの生い立ち
小学生5年生(男児)が耳の焼印以外は全て作りました

お月見うさぎ団子

うさぎの団子を作ってみたいと思い
自分の覚書
このレシピの生い立ち
小学生5年生(男児)が耳の焼印以外は全て作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 団子粉 200g
  2. 150〜170ml
  3. 砂糖 20g
  4. 食紅 少量
  5. 水(食紅かす用) 極少量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    団子粉に水と砂糖を入れてこねる

  2. 2

    楕円形(3×4.5cm程)の大きさに分ける
    頭は小さくお尻はふっくらと形を整えると良い
    お腹部分にくぼみを入れる

  3. 3

    沸騰した湯に入れて、浮いてきたら取り出す

  4. 4

    キッチンペーパーの上に並べ水を切る

  5. 5

    食紅を極少量の水でとき、目(爪楊枝の後で)を入れる

  6. 6

    鉄串(家にはなかったのでスプーンの柄でやりました)をコンロで焼き、耳を焼印する

コツ・ポイント

初めて作りましたが、簡単でした
ほんのり甘いぐらいの分量です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックTZF9FX☆
クックTZF9FX☆ @cook_40336385
に公開

似たレシピ