鯖の塩焼き!くっつかないホイルの実力は?

かりカリのママ @cook_40425937
塩サバを焼くなら、フライパンにくっつかないアルミホイルを敷いて焼くだけ♪
片付けや洗い物が超簡単だから、頻繁に焼き魚!
このレシピの生い立ち
ドラッグストアで、くっつかないアルミホイルを発見!
クッキングシートで焼いていた頃はシートに大好きな皮を剥ぎ取られていましたが、熱伝導率が良く油なしでも皮もパリッとコンガリ焼けてホントにくっつきません!
DHAとEPAを焼き魚で摂取しよう◎
作り方
- 1
塩サバフィレ、半身2枚をそれぞれ3当分に切る。
- 2
フライパンに、くっつかないアルミホイルを敷き、1のサバを皮面側から焼く様に並べ、弱火〜中火にかけ、蓋をする。
- 3
表面まで色が変わってきたら、皮がコンガリと焼けているのを確認し、サバを裏返して再び蓋をして焼く。
- 4
蓋を開け、水分が溜まっていれば、加熱して飛ばして出来上がり。
コツ・ポイント
くっつかないアルミホイルをフライパンに敷いて皮面から焼くだけ!
コンガリ焼いたら、最後に蓋を開けて水分を飛ばします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21622162