大満足!グレイビーソースのロコモコ丼

新婚旅行に行ったハワイを思い出しながら作ったロコモコ丼。とても美味しくできました。 共働きでも作れる料理です。
このレシピの生い立ち
夫からのリクエスト。新婚旅行のハワイを思い出しながら、仕事疲れを癒せるメニューです。ハンバーグを休みの日に仕込んでおけば、共働きでも平日に食べられます。
ハンバーグは平たく大きく。焼く前の小麦粉をつけ忘れました。
大満足!グレイビーソースのロコモコ丼
新婚旅行に行ったハワイを思い出しながら作ったロコモコ丼。とても美味しくできました。 共働きでも作れる料理です。
このレシピの生い立ち
夫からのリクエスト。新婚旅行のハワイを思い出しながら、仕事疲れを癒せるメニューです。ハンバーグを休みの日に仕込んでおけば、共働きでも平日に食べられます。
ハンバーグは平たく大きく。焼く前の小麦粉をつけ忘れました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りして耐熱容器に入れる。 電子レンジでチンして火を通す。30-60秒ごとに混ぜるとよい。
- 2
大きなボウルに高野豆腐を荒削りする。
- 3
ひき肉 、火を通した玉ねぎ、卵、塩、コショウも大きなボールに加え、こねる。
- 4
成形してラップに包み、冷蔵または冷凍してタネを寝かせる。
- 5
フライパンをよく熱して油を敷き、ハンバーグを焼く。 まずは強火で表面を焼いてひっくり返す。
- 6
反対の面は8割ぐらい焦げ目がついたところで火を弱火にして酒を加えて蓋をする。
- 7
弱火でじっくり焼く。10-20分かかる。表面が焦げ付きそうなら時々ひっくり返して対応する。中まで完全に火を通す。
- 8
醤油、みりん、ケチャップをあらかじめ混ぜてから、ハンバーグにかけてタレを絡める。
- 9
ハンバーグを片隅によせて、目玉焼きを焼く。目玉焼きにはコショウのみふりかける(塩はいらない)。
- 10
アボカド、トマトを切る。
- 11
どんぶりに米、ハンバーグ、目玉焼き、アボカド、トマトを盛り付ける。お好みでマヨネーズと一味唐辛子をかける。
コツ・ポイント
ハンバーグは4人分まとめて作るのが簡単です。こね過ぎないこと。タネがまとまれば混ぜ終わり。
ひき肉に入れる塩は肉の1%、コショウはたっぷり。
ハンバーグを焼いている間に野菜を切ったり、目玉焼きをハンバーグと同じフライパンで焼いたり…時短を。
似たレシピ
-
-
-
ハワイアン☆ロコモコ☆ハンバーグ丼 ハワイアン☆ロコモコ☆ハンバーグ丼
ハワイ名物ロコモコ丼のソースを日本Ver.に作りやすくアレンジしました。フライパン1つで簡単にできます。満足の一皿です。 pastis00906
その他のレシピ