和風ハンバーグ

アークキッチン @cook_40047214
つぶした大豆の水煮を入れたハンバーグにキノコあんかけをかけて秋を演出
このレシピの生い立ち
左半身マヒになり均等に分割するのが苦手なのでその練習として今回は4等分や、片手での成型に挑戦することを課題とした。
和風ハンバーグ
つぶした大豆の水煮を入れたハンバーグにキノコあんかけをかけて秋を演出
このレシピの生い立ち
左半身マヒになり均等に分割するのが苦手なのでその練習として今回は4等分や、片手での成型に挑戦することを課題とした。
作り方
- 1
準備としてクッキングペーパーを6*8に切って4枚用意しておく。ボウルに大豆の水煮を入れ、フォークなどでつぶしておく。
- 2
キノコ類は石突を切り、椎茸は傘の部分を薄切りに。しめじは小房に分けておく。小葱は小口切りにしておく。軸はみじん切りにする
- 3
(1)のつぶした大豆にaを入れて、手で滑らかになるまで混ぜる。
- 4
混ぜたハンバーグ種を4等分し、クッキンカットしておいたグシートに1つずつ載せて小判型に成形する。
- 5
4つの種をフライパンに間隔をあけて入れ中火で片面焦げ色がつくまで焼き、裏返し蓋をして5分位
蒸し焼きにして火を通す。 - 6
一度皿へ取り出し、空いたフライパンにbの調味料と(3)のキノコ類を入れ、中火でふつふつと沸かし、キノコ類に火が通ればよい
- 7
水溶き片栗粉を入れてソースにとろみがつけばよい。器にハンバーグを盛りつけソースを添えるようにかける。上から小ねぎを散らす
コツ・ポイント
成形する時空気を抜くようによくたたき、火が通りやすいように中央をへこませる。おろししょうがは可能なら皮ごとおろしたしょうがを使うと香りが増す。卵は固さを見ながら加える。甘酒の代わりに豆乳でもよいが、肉はしっかり粘りが出るまでこねる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!絶品♡きのこの和風ハンバーグ 簡単!絶品♡きのこの和風ハンバーグ
健康意識の鶏ひき肉のヘルシーハンバーグです。玉ねぎは生で効能up。牛乳やナツメグは入れません。シンプルな方が美味しい♡ 楽で美味い時短レシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21622537