具は上のせ✨キンパ風だけど#パリおにぎり

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ごま油と炒りごまを加えたご飯をふわっと握り、具材はご飯にのせて海苔で挟んだおにぎりです。キムチ、沢庵、チーズでキンパ風✨
このレシピの生い立ち
韓国大好きの娘から、韓国旅行の土産話を聞いていたら、韓国風のおにぎりが食べたくなって…。いつも主人にキムチや沢庵をのせたてんこ盛りのシメご飯を作っているので、そのイメージで具を中に包まずのせただけの簡単おにぎりにしました。

具は上のせ✨キンパ風だけど#パリおにぎり

ごま油と炒りごまを加えたご飯をふわっと握り、具材はご飯にのせて海苔で挟んだおにぎりです。キムチ、沢庵、チーズでキンパ風✨
このレシピの生い立ち
韓国大好きの娘から、韓国旅行の土産話を聞いていたら、韓国風のおにぎりが食べたくなって…。いつも主人にキムチや沢庵をのせたてんこ盛りのシメご飯を作っているので、そのイメージで具を中に包まずのせただけの簡単おにぎりにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯
  2. 炒りごま 小さじ1
  3. ごま 小さじ1/2
  4. キムチ 大さじ1杯分〜
  5. 沢庵 1切れ
  6. トロけるチーズスライスチーズ 1/4
  7. 焼き海苔 1枚

作り方

  1. 1

    キムチは水分を切って使う。

  2. 2

    沢庵を細かく刻む。

  3. 3

    トロけるチーズ、そのままでもいいですが、小さく切る。

  4. 4

    ラップを敷き、ごま油、炒りごまを加える。

  5. 5

    混ぜ合わせる。

  6. 6

    ラップのままお好みの形に握る。上に具をのせるので、上下は平らになるように♪

  7. 7

    焼き海苔にご飯をのせてチーズを並べる。

  8. 8

    キムチをのせる。

  9. 9

    沢庵をのせる。

  10. 10

    食べる時に海苔を被せて下さい。下の海苔はしっとり、上はパリっ✨
    #パリおにぎり

コツ・ポイント

 ご飯は白米でもいいですが、ごま油と炒りごまを加えるとキンパっぽくて美味しいです。ご飯は具がたくさんのるように平らにふわっと握ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ