とっても簡単★白菜とスライス牛肉のスープ

彩ーAyaー @cook_40379860
牛肉をスープにするってもしかしたら珍しいかも?とってもいい香りがするレシピ。味しみしみが好みのかたは余熱を使ってね!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので思案しました。最初はおかずにしようと思ったのですが、なぜか「食べるスープ」作りたくなって変更しました。
作り方
- 1
鍋にスライス牛肉を入れ、適量の水をそそぎ、鰹だしの素と鶏ガラだしの素を入れて加熱を始める。
- 2
白菜は1/4をざくざく切って、流水で洗って鍋にそのつど入れ、大きめの白い部分は洗ったあと重ねたまま指で割って入れる。
- 3
あとは醤油を加え、好みに炊けるまで煮込んだら出来上がり♪
- 4
【メモ】ある程度煮込んで、余熱にまかせるのもありです!
- 5
【メモ:2】鰹だしの素と鶏ガラだしの素は個包装が箱に入った状態で市販されています。常備におすすめ。
コツ・ポイント
・煮込んでいる時に中火か弱火気味にしてください。あと、鍋にふたをしたほうがいいかもしれません。時々、お箸などでかまって下さい。
・スライス牛肉は冷凍の状態でもそのまま鍋に入れて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
とっても簡単★スライス肉とモヤシのスープ とっても簡単★スライス肉とモヤシのスープ
豚肉に豊富に含まれているビタミンBは、疲れやバテてる体を癒してくれます。モヤシにはアミノ酸がいっぱい!コスパ高いレシピ♪ 彩ーAyaー -
簡単★白菜と豚肉のダブルだしスープ 簡単★白菜と豚肉のダブルだしスープ
ダブル→ふたつ、って意味。2種類のだしを使うから旨味が倍増!簡単に美味しいスープが手早くできちゃう素敵なレシピ紹介。寒い日用に。知って得するあったかポカポカレシピです♪ 彩ーAyaー -
とっても簡単★和風かきたまスープ とっても簡単★和風かきたまスープ
寒くて億劫な朝なんかに、ほっこり簡単美味しいスープレシピ。鰹だし版。癒しの至福時間に、なんだったら温かいごはんを入れてかさ増ししてみて下さい。優しい風味のごはんスープになります♪ 彩ーAyaー -
とっても簡単★餃子の皮スープ とっても簡単★餃子の皮スープ
餃子→「ぎょうざ」。スープにすると餃子の皮ってつるつるトロトロするんだね。簡単美味しいスープレシピ。スーパーで市販されてる餃子の皮で楽々。ちょっとした気分転換にいいかも♪ 彩ーAyaー -
-
-
-
-
-
とっても簡単★中華風かきたまスープ とっても簡単★中華風かきたまスープ
今回は鶏ガラだし版!忙しい朝や気だるい日に、簡単で美味しいスープレシピ。優しい味に体ぽかぽか癒されます。ごはんスープにしても美味しいよ♪ 彩ーAyaー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623535