作り方
- 1
炊飯器に一合粥を炊く
- 2
緑茶をフライパンで煎る
- 3
鰤を卵焼きパンで油を引いて蓋をして弱火で両面焼く皮はパリッとするまで
- 4
粥に卵を全体混ぜるお湯を沸かして煎茶を濾す
- 5
きゅうりを作切りにしてジップに入れ塩と酢と蜂蜜と豆板醤で合える2時間置く
- 6
椀に御粥を盛り真ん中にきゅうりを2つ置く周りからゆっくり煎茶を掛ける
- 7
器に皮を上に鰤を斜めに置く
- 8
きゅうりを盛る
- 9
できあがりだよ!
コツ・ポイント
胃に優しく
似たレシピ
-
-
-
-
簡単*鯛の塩焼きすし飯丼〜〆はお茶漬け〜 簡単*鯛の塩焼きすし飯丼〜〆はお茶漬け〜
普通のご飯をすし飯にして、鯛の塩焼きを乗せるだけで絶品料亭の様なお洒落な丼の出来上がり♪忙しい日やおもてなしにもどうぞ♡ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623808