お子様にも!ゴーヤのチーズチップス

チャンプルや佃煮は子供は食べてくれない…。ゴーヤの消費に困ったときはぜひお試しください!ホットプレートで一緒に作るのも◎
このレシピの生い立ち
家で焼肉をする時に思いついた一品。うちの子供はチーズ好きなので、薄く切ってなるべく苦味を取ったゴーヤにたっぷりチーズのレシピは、ホットプレートで自分のを作ったり、ゆっくりとおしゃべりしながら楽しんで食べてくれました。大人のワインのお供にも!
お子様にも!ゴーヤのチーズチップス
チャンプルや佃煮は子供は食べてくれない…。ゴーヤの消費に困ったときはぜひお試しください!ホットプレートで一緒に作るのも◎
このレシピの生い立ち
家で焼肉をする時に思いついた一品。うちの子供はチーズ好きなので、薄く切ってなるべく苦味を取ったゴーヤにたっぷりチーズのレシピは、ホットプレートで自分のを作ったり、ゆっくりとおしゃべりしながら楽しんで食べてくれました。大人のワインのお供にも!
作り方
- 1
ゴーヤは5センチくらいにカットして、スプーンでワタをくり抜く。(なるべくワタを残さないように。)
- 2
薄くカットして塩を塗し水につける。
- 3
輪を崩さないように、水気を絞り、さらにクッキングペーパーなどで水気をしっかり取り、ホットプレートやフライパンへ並べる。
- 4
ミックスチーズなどお好みのチーズを輪の中に適量入れる。(お隣さんとの距離はほどほどに。)
- 5
低〜中温の間で様子を見ながら焼いていく。
- 6
チーズの水分が飛んで、カリッとしてきたら裏返して低温で焼く。
- 7
両面チーズがカリッとしたら、塩胡椒をして出来上がり、あえてチーズをはみ出させ、羽つきもチーズ好きにはおすすめ!
コツ・ポイント
ゴーヤたくさん出来たり、もらっちゃったり、子供も苦手みたいだし…。とお困りの時ぜひ試してほしい一品。焼肉の時の野菜どうしようの時にもお子様と一緒にホットプレートで作れば楽しくゴーヤを頂けます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴーヤ大量消費に!ゴーヤと豆腐のすき焼き ゴーヤ大量消費に!ゴーヤと豆腐のすき焼き
ゴーヤといえばチャンプルー。でも大量にいただいたときなど、毎日チャンプルーでは飽きますよね。そんなときのおすすめレシピ。ミラクルデコ
-
-
-
その他のレシピ