かぼちゃマフィン

morucook
morucook @cook_40427815

砂糖→蜂蜜、牛乳→豆乳、薄力粉→米粉などに変更してもヘルシーで美味しいマフィンが出来ると思います!シナモンを入れても◎
このレシピの生い立ち
かぼちゃを使い切りたかったのと、朝ごはんにも良いマフィンをと考えて作りました。

かぼちゃマフィン

砂糖→蜂蜜、牛乳→豆乳、薄力粉→米粉などに変更してもヘルシーで美味しいマフィンが出来ると思います!シナモンを入れても◎
このレシピの生い立ち
かぼちゃを使い切りたかったのと、朝ごはんにも良いマフィンをと考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. かぼちゃ 200g
  2. バターorマーガリン 80g
  3. 砂糖 50g
  4. 溶き卵 1個
  5. 牛乳 30g
  6. ニラエッセンス 1〜3滴
  7. 薄力粉 80g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを3cm角くらいに切り、耐熱容器にふんわりとラップをかけて600Wのレンジで柔らかくなるまで約5分程温める。

  2. 2

    柔らかくなったかぼちゃの皮を切り落とし、温かいうちになめらかになるまでマッシュする。

  3. 3

     別のボウルに、常温で柔らかくしておいたバターorマーガリンに砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③に溶き卵を少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④にマッシュしたかぼちゃを加え混ざったら、牛乳とバニラエッセンスを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    ⑤に薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れたら、ヘラでさっくりと混ぜる。

  7. 7

    ⑥を焼き型に均等に流し入れ、170°に予熱しておいたオーブンで45分焼く。

  8. 8

    粗熱が取れたら完成。ラップに包んで半日〜一晩置いて食べるとしっとりとしてまた美味しいです。

コツ・ポイント

・バターは常温で柔らかくしておく
・オーブンは170°に予熱しておく
・かぼちゃは出来るだけなめらかになるまでマッシュしておくと、舌触りがよく美味しいです
・焼いてる途中、表面が焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせると良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
morucook
morucook @cook_40427815
に公開
パン、スイーツ作りが好きな専業主婦の記録ノート
もっと読む

似たレシピ