大根と人参のなます〜カンタン酢を使って〜

えむ3931☆ @cook_40427167
大根とにんじんを塩揉みして絞らないので、優しい味で食べやすい紅白なますです。お酢が苦手な方におすすめです。
このレシピの生い立ち
いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
大根と人参のなます〜カンタン酢を使って〜
大根とにんじんを塩揉みして絞らないので、優しい味で食べやすい紅白なますです。お酢が苦手な方におすすめです。
このレシピの生い立ち
いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
作り方
- 1
大根とにんじんは皮を剥き、千切りにし、器に入れます。
(スライサーを使うと便利です) - 2
1にカンタン酢をかけます。
しばらくすると水分が出てくるので混ぜます。
混ぜるを何度か繰り返して具材を液に浸けます。 - 3
味をみて酢を入れます。
(お好みで酢の量を調整してください)
すりごまを混ぜて、出来上がりです。 - 4
見ていただきありがとうございます。
「大根と人参のなます」で検索1位になりました。
コツ・ポイント
2の混ぜる時に、箸やスプーンの背で押さえつけるようにすると、早く浸かります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626846