きのこの冷凍保存 ジップロック

Vegiむすび
Vegiむすび @cook_40088785

冷凍せずに食べてるのもいいですが、冷凍することで旨味成分が上がり約1ヶ月保存可能なります。
このレシピの生い立ち
TVや本でも冷凍のほうが旨味成分が上がると言われてます。直ぐに使い切るのが難しいきのこは冷凍すると保存期間も伸びるとなれば活用する価値ありですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ぶなしめじ 1パック
  2. エリンギ 1パック
  3. まいたけ 1パック
  4. まい足し 1パック
  5. ジップロック 大1枚

作り方

  1. 1

    4〜5種類の好きなきのこをほぐしてジップロックに入れる
    ※今回は写真の4種類。

  2. 2

    エリンギは、横半分に切り、写真のように切る。

  3. 3

    全部のきのこを入れたら、ジップロックの口を持ちフリフリして混ぜ合わせる。

  4. 4

    なるべく霜がつかないように中の空気をでいるだけぬいて口を閉じる。

  5. 5

    早く冷凍にするためにステンレス又は琺瑯に乗せ冷凍庫へ

  6. 6

    マリネ・パスタ・炊き込みなどに直ぐに使えます。

  7. 7

    アイラップバージョン
    ID24200834

コツ・ポイント

きのこは、最低4種類ある方がいいです。個別にして保存もいけますが、まとめての方が場所もとらず保存できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Vegiむすび
Vegiむすび @cook_40088785
に公開
毎日の料理は大変‼︎お気に入りのキッチン家電&道具を使って時短レシピやアレンジレシピを作ってます v(^0^)v体に優しい調味料や麹からの調味料を使ったレシピも美味しくできたら掲載していきます。食材キット・冷凍食品・常備食のレシピを使ったレシピも掲載してます。料理する上ででるアクも大事な旨みのひとつです。弱火調理で、できるだけ栄養を逃さないレシピを作り、美味しく頂くことを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ