鶏もも肉とれんこんのサムジャン炒め

チーム預金 @inoko_teamyokin
サムジャンの使い方が正しいのかわからないけど、我が家ならこうやってみようと思いました( *´艸`)
このレシピの生い立ち
業スーで買った大容量のサムジャン。どうやって使おうかと悩んで考えました。もしかして、チーズを入れたらあれに似てないか(笑)
作り方
- 1
鶏もも肉は大き目の一口大に切る。れんこんは縦に切ります。
- 2
フライパンを熱して、皮目から焼きます。
- 3
皮目に焼き目がついたら、ひっくり返す。
裏を軽く焼き、鶏の脂が出てきたら、 - 4
れんこんを投入し、混ぜ合わせる。蓋をしてしばらく加熱し、れんこんに火を通す。時々混ぜる。
- 5
出ている脂等ををしっかりふき取る。
- 6
砂糖を入れ、軽く混ぜ合わせる。ここからは素早く、サムジャン、醤油を入れて、混ざれば出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏は小さくしすぎると、固くなります。
サムジャンは先に醬油と混ぜておくと絡めやすいです。
⑤の工程はカロリーオフを狙っていますので、気にならない方は端折ってね。
似たレシピ
-
◎鶏もも肉とれんこんの味噌炒め ◎鶏もも肉とれんこんの味噌炒め
我が家で定番の味噌炒め。いつもは豚肉と青菜で作ることが多いのですが、今回は両方とも歯ごたえのある鶏ももにくとれんこんで作ってみました。 yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626923