【簡単腸活】オートミールのキンパ風

もうすぐ雨に
もうすぐ雨に @cook_40306275

一般的なキンパはのりで巻いていますが、それだと包丁で切るのが難しいので巻かずに上からのりをかけました。
このレシピの生い立ち
初めて食べたキンパの美味しさに感動したので気軽に作れたらいいなと思い考えました。
お弁当用の容器で作って食べる時に電子レンジで温めれば立派なお昼ご飯になります。

【簡単腸活】オートミールのキンパ風

一般的なキンパはのりで巻いていますが、それだと包丁で切るのが難しいので巻かずに上からのりをかけました。
このレシピの生い立ち
初めて食べたキンパの美味しさに感動したので気軽に作れたらいいなと思い考えました。
お弁当用の容器で作って食べる時に電子レンジで温めれば立派なお昼ご飯になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キムチ 90g
  2. オートミール 40g
  3. おからパウダー 小さじ2
  4. 70ml
  5. ごま 適量
  6. 1つ
  7. チーズ 好きなだけ
  8. のり 好きなだけ

作り方

  1. 1

    キムチを細かく切る。

  2. 2

    オートミールとおからパウダー、水を混ぜて電子レンジで40秒加熱する。

  3. 3

    2にキムチを入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに温めてごま油を入れ、溶き卵を入れてスクランブルエッグを作る。

  5. 5

    器に3を半分入れてチーズとスクランブルエッグを半分ずつ乗せる。

  6. 6

    上から3の残りとチーズとスクランブルエッグを乗せて細かく切ったのりをかける。

  7. 7

    食べる直前に電子レンジで30秒~1分温めるとチーズが溶けて美味しいです。

コツ・ポイント

スクランブルエッグを作る時にごま油を少し多めに入れるといいにおいがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もうすぐ雨に
もうすぐ雨に @cook_40306275
に公開
米粉とおからパウダーとオートミールを使ったお菓子を中心に作っています。
もっと読む

似たレシピ