風邪対策☆豚バラとトマ玉の卵スープ

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

豚肉とトマトで風邪を撃退!

このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に、簡単に食べられて回復に繋がりやすそうなものを考えて作りました。

風邪対策☆豚バラとトマ玉の卵スープ

豚肉とトマトで風邪を撃退!

このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に、簡単に食べられて回復に繋がりやすそうなものを考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. 豚バラスライス 150g
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. トマト 2個
  4. オリーブオイル 小1
  5. ○自然塩 ひとつまみ
  6. △自然塩 ひとつまみ
  7. チキンブイヨンID20641115 800cc
  8. □てんさい糖 大2分の1~
  9. □自然塩 小1~
  10. 食パン or バゲット 適量
  11. 2個~

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を2cmぐらいに切っておきます。
    玉ねぎは薄切り、トマトはざく切りにします。

  2. 2

    琺瑯鍋にオイルを敷き、豚バラを弱火で炒め、脂を引き出します。

  3. 3

    ある程度焼き色が付いたら玉ねぎと○を加え、弱~中火で炒めます。

  4. 4

    良い香りがしたらトマトと△も加え、軽く炒めます。

  5. 5

    チキンブイヨンを加え、沸騰させ、灰汁を除きます。
    その後□で味を整えます。

  6. 6

    パンを適当な大きさにカットし、5に入れます。
    パンを少し脇に寄せ、卵を溶いて煮立った鍋に入れ、すぐに火を止めます。

  7. 7

    食べるたびに沸騰させて卵を溶くのがおすすめです。

コツ・ポイント

・風邪でしんどい時は諸々考えすぎず、お大事に
・豚バラを少量のオイルで炒め、脂を引き出す
・野菜を入れるたびに塩を入れ、旨味を引き出す
・チキンブイヨンは野菜ブイヨンでも、何でもどうぞ
・風邪の時は胡椒(刺激物)は控えたほうがいいかな

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ