豚とれんこんのコックリ甘辛炒め

越の友
越の友 @cook_40321530

旬のれんこんをより美味しく!豚こまと一緒に絶品甘辛だれでしっとり炒めました。ボリュームある1品です。
このレシピの生い立ち
旬のれんこんを使い、ボリュームあるメインおかずを作りました。いつもは「きんぴら」にするので副菜止まりでしたが、今回はしっかり主役になりました!(^^)!

豚とれんこんのコックリ甘辛炒め

旬のれんこんをより美味しく!豚こまと一緒に絶品甘辛だれでしっとり炒めました。ボリュームある1品です。
このレシピの生い立ち
旬のれんこんを使い、ボリュームあるメインおかずを作りました。いつもは「きんぴら」にするので副菜止まりでしたが、今回はしっかり主役になりました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚こま肉 300g
  2. れんこん 300g
  3. れんこん片栗粉 大さじ1
  4. パプリカ(赤) 半分
  5. A肉の下味
  6. A醤油 大さじ1
  7. A酒 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. B甘辛だれ(合わせ調味液)
  10. B醤油 大さじ3
  11. B酒・みりん 各大さじ2
  12. Bおまかせ酢(甘酢) 大さじ1
  13. B砂糖 小さじ1
  14. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚こま肉をボールに入れ、下味調味料(醤油・酒)を入れ、もみ込む。

  2. 2

    肉に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    れんこんを2~3ミリ程度の半月切りにし、5分程度水にさらす。その後水気を切り、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    パプリカを乱切りにする。

  5. 5

    甘辛だれ(合わせ調味液)を合わせておく。※おまかせ酢は酸味控えめで、とろみもあり調味液にピッタリです!)

  6. 6

    ごま油を入れたフライパンを熱し、豚こまを炒める。

  7. 7

    れんこんも入れ、よく炒める。

  8. 8

    最後にパプリカと合わせ調味液を入れ、汁が無くなる程度までよく味を絡ませて完成!

コツ・ポイント

パプリカは彩りなので、人参を薄く切った物でも良いと思います。お好みで♪使っているお醤油・生しょうゆは味がまろやかなので、調理用に使っても塩角なく美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
越の友
越の友 @cook_40321530
に公開

似たレシピ