レンチン!なすと厚揚げのみそチーズ焼き

まつもと薬局★栄養部
まつもと薬局★栄養部 @matumoto_recipe

電子レンジで簡単調理!
手軽に厚揚げのたんぱく質となすのポリフェノールがとれます。
このレシピの生い立ち
なすにはポリフェノール(ナスニン)が含まれており抗酸化作用があります。
厚揚げはたんぱく質が含まれ体を動かすエネルギーになります。

レンチン!なすと厚揚げのみそチーズ焼き

電子レンジで簡単調理!
手軽に厚揚げのたんぱく質となすのポリフェノールがとれます。
このレシピの生い立ち
なすにはポリフェノール(ナスニン)が含まれており抗酸化作用があります。
厚揚げはたんぱく質が含まれ体を動かすエネルギーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なす(中1/2個) 40g
  2. 厚揚げ 30g
  3. みそ 3g(小さじ1/2)
  4. みりん 3g(小さじ1/2)
  5. チーズ 10g
  6. お好みで海苔 適量

作り方

  1. 1

    なすはいちょう切りにして水にさらし、耐熱皿に入れラップをしてレンジ600Wで2分加熱する。

  2. 2

    厚揚げはなすと同じ大きさに切る。

  3. 3

    みそとみりんを混ぜる。

  4. 4

    ①に厚揚げを入れラップをして電子レンジ600Wで1分加熱する。

  5. 5

    ③とチーズをのせラップをして更に20秒加熱する。

  6. 6

    チーズが溶けたらのりをのせ出来上がり。

コツ・ポイント

火を使わない一品です。
レンジでの加熱は様子を見ながらおこなって下さい。
器が熱くなるので火傷に注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まつもと薬局★栄養部
に公開
まつもと薬局は、管理栄養士監修の『おいしい!』をモットーにしたレシピを紹介しています。健康をテーマに、減塩食や低たんぱく食など、色々考えています。薬局のお客様にも大好評!!https://kenko.matumoto.info/recipe/side-dishes/
もっと読む

似たレシピ