甘酢大根と甘酢食用菊

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

パリパリの甘酢大根漬けです。冷蔵庫の中で作るので 一年中 いつでも季節を問わず作れます。
このレシピの生い立ち
畑で大根を収穫です。塩分の多い漬物は健康面に於いて心配なので 薄めの味付けです。
食用菊も同時期 収穫なので組み合わせてみました。

甘酢大根と甘酢食用菊

パリパリの甘酢大根漬けです。冷蔵庫の中で作るので 一年中 いつでも季節を問わず作れます。
このレシピの生い立ち
畑で大根を収穫です。塩分の多い漬物は健康面に於いて心配なので 薄めの味付けです。
食用菊も同時期 収穫なので組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1本分
  1. 大根 1kg
  2. 食用菊 50g
  3. オリゴ糖(砂糖でも可) 大さじ3
  4. ◉酢 大さじ2
  5. ◉塩 大さじ1
  6. 昆布 大さじ1
  7. ◉オイスターソース 大さじ1/2
  8. ◉鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき 真ん中で半分に切り 更に縦 真ん中を切る。食用菊は花びらをバラバラにする。

  2. 2

    保存用袋へ大根を入れ ◉印の合わせ調味料を入れ ラップに軽く包んだ菊の花も入れて5kgの重石をして冷蔵庫で3日 置く。

  3. 3

    1枚だけ切って味が浸透しているか確認し、まだであれば 更に1〜2日追加します。

  4. 4

    薄く切る。

  5. 5

    器へ乗せ 食用菊も添える。鷹の爪は 食べず 捨てるか 飾りに使います。

コツ・ポイント

自分の好みでオリゴ糖を調味料として使用していますが 砂糖を代用でも良いです。砂糖の場合は 大さじ2杯半です。
重石が手元に無ければ 2Lペットボトル2本に水を入れても良いです。食用菊、鷹の爪は なくても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

似たレシピ