さっぱり~な大根の漬物

arcoisis
arcoisis @cook_40035965

こってりな食べ物が好きな私もたまにさっぱりなものが食べたくなります!いつでもパクパク食べれて簡単でよし!
このレシピの生い立ち
前に祖母に教わった簡単なきゅうりのお漬物を大根に変えて、昆布茶と酢を加えてみました。大根がいっぱいあって、傷んだら悲しいので。

さっぱり~な大根の漬物

こってりな食べ物が好きな私もたまにさっぱりなものが食べたくなります!いつでもパクパク食べれて簡単でよし!
このレシピの生い立ち
前に祖母に教わった簡単なきゅうりのお漬物を大根に変えて、昆布茶と酢を加えてみました。大根がいっぱいあって、傷んだら悲しいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. しお 2つまみ
  3. 1/2カップ(大根がつかるくらい)
  4. 昆布 小さじ1
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    大根は洗って皮をむき、いちょう切りして塩を加えてもむ。

  2. 2

    1に、昆布茶、酢、めんつゆ、砂糖を加える。唐辛子ははさみでちょきちょき輪切りにして加える。

  3. 3

    しばらくおいて出来上がり!

コツ・ポイント

お酢が苦手な場合は、お酢の分量を減らして、めんつゆの量を増やし、調節してください。めんつゆが多め、お酢が少なめでも美味しくできます!唐辛子はズボラにキッチンバサミでちょきちょき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arcoisis
arcoisis @cook_40035965
に公開
暇な時間に、化学の実験をしているような気分で料理するのが好きだった私も・・・今ではお弁当を作ることが増えました!目標は母と祖母!!
もっと読む

似たレシピ