白だし&レンジ【チキンソテー入り茶碗蒸し

mieuxkanon @mieuxkanon
白だし&レンチンで手軽に作る、鶏肉の旨味が美味しい『チキンソテー入り茶碗蒸し』です。
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しに入っている鶏肉があまり好きではないので、もも肉をこんがりと焼いて加えました。
鶏肉の旨みがたっぷりでとっても美味しいです。
更に今回は簡単に作るべく、出汁を取らずに…白だしで。蒸さずに…レンチンで作りました。
白だし&レンジ【チキンソテー入り茶碗蒸し
白だし&レンチンで手軽に作る、鶏肉の旨味が美味しい『チキンソテー入り茶碗蒸し』です。
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しに入っている鶏肉があまり好きではないので、もも肉をこんがりと焼いて加えました。
鶏肉の旨みがたっぷりでとっても美味しいです。
更に今回は簡単に作るべく、出汁を取らずに…白だしで。蒸さずに…レンチンで作りました。
作り方
- 1
鶏肉は小さな一口大に切り、塩・胡椒を軽く振る。フライパンに鶏肉を並べ(皮目下)、中火にかけてこんがりと焼き色を付ける。
- 2
裏返して焼き色を付け、取り出す。
- 3
ボウルに卵を割り入れ、泡立てない様に溶く。水・白だしを加えて混ぜ合わせ、濾す。
- 4
耐熱の器に鶏肉・椎茸・卵液を其々1/4量加え、三つ葉を散らす。
- 5
。
- 6
其々ふんわりラップをして、レンジ(500w)で3分→場所を変えて、様子を見ながら2分〜加熱する。
- 7
。
- 8
※ 今回使用している白だしです。
コツ・ポイント
鶏肉は、皮目をこんがりパリっとと焼きます。
4つ纏めてレンジ加熱しています。
最後のレンジ加熱は、様子を見ながら20〜30秒ずつ加熱します。加熱しすぎるとスが入るので注意します。表面に透明な液体が溜まって来たらOKです。
似たレシピ
-
簡単手軽な【Bistro白だし茶碗蒸し】 簡単手軽な【Bistro白だし茶碗蒸し】
出汁をとって冷ます工程が不要な『白だし』と、スチームオーブンレンジBistroを使って作る、簡単手軽で失敗が無い『Bistro茶碗蒸し』です。帆立を加えて旨味たっぷりに作ります。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプル茶碗蒸し*白だしをつかって シンプル茶碗蒸し*白だしをつかって
市販の白だしに追い鰹のひと手間で料亭の味に近づきます。鶏肉と三つ葉だけのシンプルな茶碗蒸しです。フライパンでお手軽に! プティブーケ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21631093