作り方
- 1
きざみ昆布は5分水につけておく。
- 2
人参は千切り、ちくわは輪切りにする。
- 3
鍋に油をひき、人参、ちくわ、水を切ったきざみ昆布を炒める。人参がややしんなりしたらok。
- 4
砂糖、ほんだし、みりん、料理酒、水を入れ弱火で煮込む。
- 5
5分ほど煮汁がやや無くなってきたら、醤油を回し入れてひと煮立ちすれば完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ふっくら竹輪とピーマンの甘辛炒め煮 簡単!ふっくら竹輪とピーマンの甘辛炒め煮
もう1品欲しい時、サッと出来る副菜です。お弁当やおつまみにも活躍してます(*^^*)2015/7/22話題入り感謝です キラキラ海月 -
春キャベツと油揚げと竹輪の炒め煮♪ 春キャベツと油揚げと竹輪の炒め煮♪
カンタンで、安上がりで、美味しい、ご飯のお供です♪とりあえずの1品に、野菜をタップリ摂る為に、困った時の便利おかずです♪ ミザリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21631337