きざみ昆布の炒め煮

sレシピ
sレシピ @cook_40401343

後1品欲しい時やお弁当のおかずにもなる!
このレシピの生い立ち
母がよく作るおかず。

きざみ昆布の炒め煮

後1品欲しい時やお弁当のおかずにもなる!
このレシピの生い立ち
母がよく作るおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きざみ昆布 1袋
  2. 人参 1個
  3. ちくわ 2個
  4. 砂糖 大さじ1と1/2
  5. みりん 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ1
  7. ほんだし 4g
  8. 100ml
  9. 醤油 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    きざみ昆布は5分水につけておく。

  2. 2

    人参は千切り、ちくわは輪切りにする。

  3. 3

    鍋に油をひき、人参、ちくわ、水を切ったきざみ昆布を炒める。人参がややしんなりしたらok。

  4. 4

    砂糖、ほんだし、みりん、料理酒、水を入れ弱火で煮込む。

  5. 5

    5分ほど煮汁がやや無くなってきたら、醤油を回し入れてひと煮立ちすれば完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sレシピ
sレシピ @cook_40401343
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ