簡単、カリカリ我が家の唐揚げ

クックママ9H1☆ @cook_40344538
買って来たの?と聞かれる程カリカリに出来ます。時間がなくても作れるカリカリの唐揚げです。
このレシピの生い立ち
つけ込むのを忘れて醤油多めにして液ごと揚げたらカリカリの美味しい唐揚げが出来ました
簡単、カリカリ我が家の唐揚げ
買って来たの?と聞かれる程カリカリに出来ます。時間がなくても作れるカリカリの唐揚げです。
このレシピの生い立ち
つけ込むのを忘れて醤油多めにして液ごと揚げたらカリカリの美味しい唐揚げが出来ました
作り方
- 1
もも肉を好きな大きさに切る
- 2
ジップロックやポリ袋に鶏肉を入れ☆を入れて袋の口を閉じ全体に混ざるように揉み込む
- 3
30〜1時間放置したら袋に直接片栗粉を入れ再度袋の口を閉じてお肉に片栗粉が満遍なく付くよう振る
- 4
もう一度袋の口を開けて追い片栗粉を入れ、袋を振り全体に粉を付ける
- 5
180度に熱した油で揚げる。
火が通ってる目安として(私は)持ち上げた時に箸にジューと振動があるか無いかで判断してます - 6
盛り付けて完成。
- 7
*液ごと揚げるのでしょっぱい方は醤油を減らしたり付け時間を短くして下さい。
- 8
*次の唐揚げを揚げる前に袋を振って片栗粉を鶏肉にその都度纏わせるとカリカリに揚げれます
コツ・ポイント
片栗粉を2回に分けてまぶすことでカリッと食感が生まれます
似たレシピ
-
-
-
-
☆我が家の定番!カリカリ醤油唐揚げ☆ ☆我が家の定番!カリカリ醤油唐揚げ☆
我が家のカリカリの唐揚げ♪唐揚げは衣がべたつきやすいと思いますが、片栗粉をまぶした後一旦置くことでカリカリになります♪ 清葉桐音 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21631695