かるしお® えびチリマヨ

かるしお®クッキング
かるしお®クッキング @karushio_cooking

塩分控えめなチリマヨソースが、家にある調味料で簡単に♪玉ねぎとねぎの食感や香味が、甘味を上手に引き立てます
このレシピの生い立ち
栄養価(一人分):エネルギー87kcal、たんぱく質5.3g、脂質4.3g、炭水化物7.8g、食塩相当量0.3g

かるしお® えびチリマヨ

塩分控えめなチリマヨソースが、家にある調味料で簡単に♪玉ねぎとねぎの食感や香味が、甘味を上手に引き立てます
このレシピの生い立ち
栄養価(一人分):エネルギー87kcal、たんぱく質5.3g、脂質4.3g、炭水化物7.8g、食塩相当量0.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび(無頭) 100g
  2. トマト 60g
  3. さつまいも 40g
  4. ピーマン 8g
  5. サラダ油(野菜炒め用) 小さじ1強
  6. たまねぎ(みじん切り) 40g
  7. ねぎ(みじん切り) 30g
  8. サニーレタス 20g
  9. A)トマトケチャップ 大さじ1弱
  10. A)豆板醤 少々
  11. A)片栗粉 小さじ1/2
  12. A)水 40㎖
  13. しょうが(すりおろし 少々
  14. にんにく(すりおろし 少々
  15. サラダ油(ソース用) 小さじ1/2
  16. B)マヨネーズ 小さじ2½
  17. B)加糖練乳 小さじ½強

作り方

  1. 1

    えびの背ワタを取り、浸るくらいの水を加えて電子レンジ600Wで3分加熱する
    加熱後、水けをきる

  2. 2

    トマトは一口大に切り、ピーマンは3cm長さ3㎜幅に千切りにする
    それぞれフライパンで焼く

  3. 3

    サツマイモはサイコロ状に切る
    電子レンジで600W3分加熱し、その後フライパンで焼く

  4. 4

    たまねぎはみじん切り、しょうが、にんにくはすりおろす
    フライパンでたまねぎが透明になるまで炒める

  5. 5

    ④にAを加えとろみがつくまで混ぜる
    火を止める直前にみじん切りにしたねぎを入れる

  6. 6

    ⑤の粗熱が取れたら、Bを加えて混ぜ合わせてソースを作る

  7. 7

    器にサニーレタスを敷き、えび、トマト、サツマイモを盛り付け、⑤のソースをかける
    ピーマンを上から飾り、黒ゴマをかける。

コツ・ポイント

えびチリソースにとろみがつくことで、具材にソースが絡みやすくなります
作り方動画は国循チャンネルで公開中です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かるしお®クッキング
に公開
【公式】かるしおレシピ♪大阪府にある国立循環器病研究センター(国循)で取り組むかるしおレシピを紹介!「かるしお」は国循の登録商標です。原則としてかるしおは商標使用許諾契約に基づき通常使用権を許諾しています。左記以外での営利目的の利用はご遠慮願います。営利目的か判断がつかない場合は、必ずこちら(karushio-mark*ml.ncvc.go.jp)へご連絡をお願いいたします。*には@が入ります。
もっと読む

似たレシピ