∮ボリュームアップ★プリプリ★エビチリ∮

矢切のねぎちゃん
矢切のねぎちゃん @negi_boc_211

ほんの少しのエビですが。
ねぎたっぷり!
プリップリのチリソース ♡→ܫ←♡
このレシピの生い立ち
実家からもらったねぎを丸々1本使ってエビチリを作りました♬

∮ボリュームアップ★プリプリ★エビチリ∮

ほんの少しのエビですが。
ねぎたっぷり!
プリップリのチリソース ♡→ܫ←♡
このレシピの生い立ち
実家からもらったねぎを丸々1本使ってエビチリを作りました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 8尾
  2. ◇塩コショウ 適量
  3. ◇紹興酒(酒) 小匙1
  4. 片栗粉 小匙2
  5. ごま 小匙1
  6. ねぎ(みじん切り) 1本
  7. ★にんにく(摩り下ろす) 1片
  8. ★生姜(摩り下ろす) 1片
  9. 豆板醤 大匙1/2
  10. ◆ケチャップ 大匙3
  11. ◆砂糖 大匙1
  12. ◆塩 小匙1/2
  13. ◆オイスターソース 小匙2
  14. ◆しょう油 小匙1/2
  15. ◆紹興酒(酒) 大匙1
  16. ◆酢 大匙1
  17. ◆鶏がらスープ 1/2カップ
  18. グリンピース 15粒
  19. 水溶片栗粉 大匙1~
  20. ごま 大匙1/2
  21. 少々

作り方

  1. 1

    エビは殻を剥き背わたを取る。この時、腹側すれすれまで切込みを入れる。ボウルに入れ塩少々片栗粉大匙1を振りよく揉む。

  2. 2

    片栗粉が馴染んだらひたひたの水を入れ、さらに揉み、きれいに洗い流す。水気をしっかり拭き取り◇で下味をつける。

  3. 3

    サラダ油大匙1.5を熱したフライパンにエビを1尾ずつ並べ、表面を焼く。軽く色づいたら裏返して八分通り火を通して取り出す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大匙1を足し★も入れて弱火にかけ、香りがたってきたら豆板醤も加えじっくり辛みを出す。

  5. 5

    合わせた調味料◆を入れて火を強め、煮立たせる。エビ・グリンピースを加えさっと混ぜる。

  6. 6

    すぐに水溶き片栗粉(同量の水で溶いたもの)を少しずつ回し入れて加減しながらとろみをつける。軽く煮立たせ片栗粉に火を通す。

  7. 7

    仕上げにごま油を回し入れ酢少々を絡めたら完成♪

コツ・ポイント

エビを大胆にパッカリ開くことでボリュームアップを狙います。
エビを焼く時は、衣が固まる前に動かすと衣がはがれてしまうので、
固まるまではいじらないでください<ペコリ>
味付けはお好みで加減してください<再ペコリ>

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
矢切のねぎちゃん
に公開
自分の作ったものを形に残そうと始めたクック。この拙いレシピを見てくださる事、作ってくださる事、大変嬉しく思っております♬*:♬♪頂いたれぽのお礼やお返事に伺うことができず申し訳ありません。心から感謝しております✿馬同盟馬子① ほぼはら愛子② ♥黒い食べ物が好き♬腹黒同盟東京支部2号♥✿豆推進委員会員✿ のんびりクックの会No.37
もっと読む

似たレシピ