炊飯器で☆簡単ズボラ豚汁

あふものキッチン
あふものキッチン @cook_40427953

切って入れてあとはほったらかしでOK!
簡単なのにちゃ〜んと美味しい豚汁ができます♡
このレシピの生い立ち
炊飯器でできる料理がとても簡単でよく作るので、大好きな豚汁も作ってみました

炊飯器で☆簡単ズボラ豚汁

切って入れてあとはほったらかしでOK!
簡単なのにちゃ〜んと美味しい豚汁ができます♡
このレシピの生い立ち
炊飯器でできる料理がとても簡単でよく作るので、大好きな豚汁も作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 100g
  2. 〜例〜
  3. 人参 1/2本
  4. 大根 8cm
  5. じゃがいも 1個
  6. ゴボウ 半分
  7. 〜調味料〜
  8. 顆粒だし 小さじ1
  9. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉を3センチ幅に、大根、人参はいちょう切り、じゃがいもは1口大に切る。その他お好みの野菜を食べやすいサイズに。

  2. 2

    今回は大根、人参、白菜、きのこ、さつまいもを使いました♩

  3. 3

    炊飯釜に豚肉を入れ、切った野菜をその上にいれる。

  4. 4

    水を3合の線まで入れ、顆粒だしを上からかけ、通常モードの炊飯スイッチを押す。

  5. 5

    炊飯完了後、味噌をとく
    (水分が減っていたら様子みて足して下さい)

  6. 6

    ☆盛り付けて完成☆

  7. 7

    ・豆腐をいれる場合は、炊飯後に入れ混ぜ、保温10分程でどうぞ!

コツ・ポイント

好きな野菜、余り物でもなんでも入れれば美味しくなります!野菜の大きさが大きくても柔らかくなるので大丈夫です!
お好みで七味をかけてどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あふものキッチン
に公開
簡単ズボラレシピやダイエット料理、色々なものを作ります!
もっと読む

似たレシピ