油揚げ煮(きざみ)
おぼえがき。
うどんに乗せる用。
酢飯に乗せてお稲荷さんの味丼にも。
このレシピの生い立ち
うどんと揚げを、常にいい配分で食べたい。
作り方
- 1
油揚げを短冊状にきざむ
- 2
熱湯で1~2分ゆでて油抜き。ざるにあげて冷ます。
- 3
水200ml、三温糖大1、みりん大2、醤油大3で煮汁を作って沸かす
- 4
油揚げを軽くしぼって煮汁に入れ、落とし蓋をして15分弱火で煮る
- 5
冷めるまで放置
コツ・ポイント
冷凍しておくと便利。
揚げ10枚のときは煮汁1.5倍でギリ大丈夫。
似たレシピ
-
-
稲荷寿司やきつねうどんの♪あの甘い油揚煮 稲荷寿司やきつねうどんの♪あの甘い油揚煮
【カテゴリ掲載♪話題入り感謝♡】酢飯を詰めて稲荷寿司に!おうどんの上や混ぜごはんに♪優しい味付けです! ✳︎izumi✳︎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21633619