下味冷凍もできる!【にんにくみそ豚丼】

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

がっつり食べたい時に!簡単・時短♪下味冷凍もできて便利なみそ豚丼!
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはRINATYさん考案です。がっつり食べたい時の丼レシピを考えました。焦げ付きやすいみそダレも、キチントさんフライパン用ホイルシートを使えばきれいに作ることができます。

下味冷凍もできる!【にんにくみそ豚丼】

がっつり食べたい時に!簡単・時短♪下味冷凍もできて便利なみそ豚丼!
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはRINATYさん考案です。がっつり食べたい時の丼レシピを考えました。焦げ付きやすいみそダレも、キチントさんフライパン用ホイルシートを使えばきれいに作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. たまねぎ 1/2個(100g)
  3. 温かいごはん 茶碗2杯分
  4. 温泉卵 2個
  5. 刻みねぎ 適量
  6. 紅しょうが お好みで
  7. A
  8. みそ 大さじ1と1/2~2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. しょうゆ 小さじ1
  13. おろしにんにく チューブ5~6cm
  14. おろししょうが チューブ2~3cm
  15. 塩、こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切り、たまねぎは1cm幅のくし形切りにします。

  2. 2

    キチントさんマチ付きフリーザーバッグ Mに①とAを入れてもみ込み、空気を抜いてジッパーを閉め、15分以上置きます。

  3. 3

    フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、②を入れて中火で加熱し、火が通るまで約6分炒めます。

  4. 4

    丼に温かいごはんを盛り、③をのせ、中央に温泉卵をのせて刻みねぎを散らします。お好みで紅しょうがを添えます。

コツ・ポイント

お使いのみそによって味わいが変わりますので、お好みで量を調整してください。
工程②のあとに下味冷凍が可能です。調理する前には冷凍庫から冷蔵庫に移し、ゆっくりと解凍してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ