この時期にピッタリ♪中華風にゅうめん

マウタロー
マウタロー @cook_40416192

残っている素麺ありませんか?
それで美味しいのできます!
このレシピの生い立ち
和風にゅうめんを中華風にアレンジしました。
酸っぱ辛いが好きな方に、とっても喜ばれているレシピです。

この時期にピッタリ♪中華風にゅうめん

残っている素麺ありませんか?
それで美味しいのできます!
このレシピの生い立ち
和風にゅうめんを中華風にアレンジしました。
酸っぱ辛いが好きな方に、とっても喜ばれているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1人分
  2. 長ネギ 適量
  3. 生姜 少々
  4. 1個
  5. スープ調味料
  6. 料理酒 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 丸鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. お酢 大さじ1
  13. トッピング
  14. ごま 少々
  15. 白ごま 少々
  16. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    素麺を茹でるお湯、スープを作るお湯を用意します。

  2. 2

    長ネギを小口切り、生姜は少し皮をむいておきます。

  3. 3

    卵は軽く溶いておきます。

  4. 4

    沸騰したお湯に
    料理酒とみりんを入れて更に沸騰させて、アルコールをとばしめす。

  5. 5

    ごま油を除いたその他の調味料を入れます。

  6. 6

    すりおろし生姜と、香りづけにごま油をひと回し。
    これでスープは完成です。

  7. 7

    素麺を茹でて、流水で洗って締めます。

  8. 8

    スープに素麺を入れて、さっと温まったら素麺だけを器に移します。

  9. 9

    素麺がのびないように
    ここから手早くいきます。

  10. 10

    スープを沸騰させたら
    卵を落としてふわっと仕上げ、素麺が入った器に移します。

  11. 11

    トッピングに白ごまと長ネギ、
    お好みでラー油をかけたら出来上がりです。

  12. 12

    YouTube動画はコチラ↓

    https://youtu.be/n0G4SDcMnUg

コツ・ポイント

素麺が伸びないように
手順9からは手早くいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マウタロー
マウタロー @cook_40416192
に公開
我が家の簡単家庭料理をYouTube動画から抜粋してupしています。毎日の献立の参考にしてもらえると嬉しいです。https://www.youtube.com/channel/UCqZSkQWXXwoz452pWwzL8Iw
もっと読む

似たレシピ