甘くない 【 バター醤油 いももち 】
小腹がすいた時や、おつまみに!
このレシピの生い立ち
子どもの頃に食べた記憶の味を、完全再現しました(*^^*)
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、ゆでる
- 2
竹串がスっと通る固さになったら湯を捨て、粉吹き芋状になるまで鍋を再度火にかける
- 3
水分を飛ばしたじゃがいもをボウルに取り、片栗粉を入れ混ぜる
- 4
ラップにのせ、成形する
- 5
冷蔵庫で冷やす
- 6
包丁でお好みの厚さ(おすすめ1cm厚)にカットし、バターをひいたフライパンで焼く
- 7
好みの焼き目がついたら、お好みでバターを追加し、醤油を回し入れて醤油が焦げすぎない程度に火にかける
コツ・ポイント
・小腹がすいた時や おやつとして…
厚くカットすると、じゃがいもの甘みを感じ食べごたえがあります
・おつまみとして…
薄くカットすると、カリッと食感で香ばしさが強くなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!とろ〜りチーズinいももち レンジで簡単!とろ〜りチーズinいももち
小腹が空いた時、何か一品欲しい時など!子供も喜ぶじゃがいもレシピです(*' ')*おつまみとしてもgood♪ mine♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21635116